29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

例えば、土地所有者のみでなく、水路等所有者であったり、土地抵当権者についても利害関係人に該当するのでしょうか。  2点目、熊本市水道条例第10条第2項の規定は、他の政令指定都市と比べて非常に厳しい表現をされています。実態に合わせて他の政令指定都市と同様に、できる規定とすべきではないでしょうか。  

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

例えば、土地所有者のみでなく、水路等所有者であったり、土地抵当権者についても利害関係人に該当するのでしょうか。  2点目、熊本市水道条例第10条第2項の規定は、他の政令指定都市と比べて非常に厳しい表現をされています。実態に合わせて他の政令指定都市と同様に、できる規定とすべきではないでしょうか。  

札幌市議会 2019-10-18 令和 元年第一部決算特別委員会−10月18日-07号

本市におきまして債権放棄を行った債務者6人につきましては、いずれも札幌市に優先する抵当権者がおりましたので、その抵当権者により、貸し付け対象物件競売されております。そして、全ての競売に際して、札幌市から配当要求を行い、そのうち、2人から合計433万9,445円の配当を得られたところでございます。  

横浜市議会 2014-03-25 03月25日-06号

計画をそのまま進めるとすれば、抵当権者も含めると1700人を超える権利者土地が収用されてしまいます。うち、横浜市がつくる関連街路だけを見ても、そこに立地するマンションは2棟あり、区分所有者は454名もいます。それだけ多くの人の権利を、市長、踏みにじることを強行しようというのでしょうか。市長は、国の進める事業に対して協力をしなければならないという立場もあるかもしれません。

静岡市議会 2012-03-14 平成24年 総務委員会 本文 2012-03-14

一方で、配当が見込めない金融機関抵当権に列伍しているものが、いわゆる不良債権というんでしょうか、これが約18億円あるということでございますので、これらのものにつきましては銀行等抵当権者に働きかけながら民売を加速させることや、あるいは捜索等を駆使して不動産換価価値を判定した上で、換価価値がない事案については滞納処分執行を停止するというようなことによって整理をしていきたいと考えております。

千葉市議会 2009-12-11 平成21年第4回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2009-12-11

さらに、不動産については、土地や家屋の課税台帳調査関係市町村に対する照会により、不動産有無調査をし、換価価値有無などの確認のため、抵当権者に対する残債務調査などを行っております。なお、金融機関等への照会に当たりましては、文書により照会をしているところであります。  

川崎市議会 2009-09-03 平成21年  9月環境委員会−09月03日-01号

原修一 委員 過去の裁判の判例を見ると、抹消登記当時の順位の問題もあるけれども、抵当権者等の第三者の承諾書等の添付を要しないという判例もあるわけです。そういう中で、せっかくそういった法律専門家がいる中で、確かに測量だとか、登記手続の費用を国に対して請求するというんだけれども、そんなことをする前に、もうちょっと慎重な法律専門家との判断の中で、本当に川崎市がそれをやるべきだったのかどうか。

神戸市議会 2008-10-20 開催日:2008-10-20 平成20年総務財政委員会 本文

本件は,本市訴外株式会社固定資産税等を滞納したため,同社が所有する不動産を差し押さえた後,公売に付し,これによって得られた売却代金配当金として同社の滞納する固定資産税等に充当したところ,本市充当行為地方税法等に反する無効なものであり,当該充当により本市が不当に利得したものであると主張して,当該不動産抵当権者である近畿産業信用組合が,本市に対し不当利得金の返還を求めた訴訟について,大阪地方裁判所

岡山市議会 2007-03-09 03月09日-08号

また,今後の課題といたしましては滞納者抵当権者である金融機関,あるいは弁護士等との間で地方団体徴収金と私債券との権利関係について折衝するケースが増加してきております。このことから,地方税法また国税徴収法はもとより,民法,民事執行法破産法等税徴収に関する法律について幅広く,またより高度な知識を有する徴収職員の養成が急務であるというふうに考えております。 

北九州市議会 2007-03-09 03月09日-04号

そのときの引き継ぎにおきましてコムシティにつきましては、昨年の夏、床の売却交渉具体化をしたので、管財人は市を含めた抵当権者6者へ抵当権抹消要請を行う段階まで来た。市は早期再生のために応じる意向を表明したが、一部の抵当権者は応じなかった。そのため、管財人抵当権者との調整を行いながら数社と売却交渉を行っている状況であると。これが引き継ぎのときの説明でございます。 

北九州市議会 2007-03-07 03月07日-02号

御承知のように、破産管財人任意売却に向けまして交渉を重ねてまいりましたけれども、抵当権者のうち1社が抵当権抹消に応じないために、すべての抵当権抹消されることを売却条件にしておりました管財人は、これまでの売却交渉を一たん白紙にしてございます。現在は、抵当権者1社が抹消に応じないことを売却前提としまして、引き続き数社と交渉を行っているとのことでございます。 

北九州市議会 2006-12-04 12月04日-01号

1点目はコムシティの問題についてですが、ことしの6月、東京の業者に対して任意売却案新聞報道されたことで、再生に向けた前進を期待していましたが、残念ながら一部抵当権者の反対により、破産管財人競売を申し立てるとの報道がなされました。しかし、市長コムシティの問題については宿題を先送りしないとも述べられています。任期が残り2カ月余りとなった今、その見通しについて改めてお尋ねします。 

  • 1
  • 2